あしたのあしたの。

日常の絵日記や、好きなドラマの感想などを更新していきます。

ドラマ「隣の家族は青く見える」2話

今日は前回描いた「きみが心に棲みついた」の2話の絵を描こうと思ってたんですよ。

でも2話目を見て・・・星名さんの冷血っぷり(笑)は良かったんですが、主人公の今日子の行動にげんなりしちゃったのでやめました~。

携帯番号変えてまで星名さん卒業を決意したのに、なんでまだ依存しようとするかな~!すごく応援したい気持ちになってたのにあの展開はちょっとショックでした^^;

 

そして次に見たドラマ「トドメの接吻」3話目が面白かったので描きたいと思ったんですが、その次に見た「隣の家族は青く見える」2話目が共感できるところがあって、結局これにしました。

前置き長かったですね・・・。

 

「隣の家族は青く見える」

最初のさわやかな滑り出しから、徐々に隣人達の秘密や影の部分が表面化してきましたね。

この先、不妊治療中の夫婦が泥沼化した隣人達に振り回されるのは予測できるけれど、それをどう収拾させていくんだろうと気になります。

コーポラティブハウスって私このドラマで初めて知りました。

よっぽど気の合う家族か、よっぽど他人に無関心にできる家族同士でしか住んじゃだめですよね。

いくら普通の一戸建てよりおしゃれで安いといっても、どんないざこざが起こるかわからないから怖いです。

ドラマではさっそく癖のある隣人達が火花を散らしてましたね。

今後、バツイチスタイリストと子供嫌いなネイリストカップルは特にヤバい気がしました。

バツイチスタイリストの川村亮司は、前妻が亡くなってしまったことで一人息子を引き取る事にするが・・・一緒に暮らしている彼女(ちひろ)は子供嫌い。うまくやっていける気がしない!

そこをどう描いていくかちょっと怖いけれど楽しみです。

 

母親が亡くなって落ち込んでいる息子を、カードゲームで元気づけようとしているシーン。

いいお父さん☆なんですが・・・ちひろをどうやって納得させるのかな。頑張ってほしい~。

 

f:id:hanatin2:20180126231632j:plain

ちなみにこの時使われたカードゲーム。

「ナンジャモンジャ」

めちゃ面白いですよ~。持っています。

『すごろくや』さんにしか置いてないものらしいです。

どこからの助言でこのカードゲームを使うことにしたのか・・・そこも気になってたりして。

ドラマからちょっと脱線しますが、うちの小6の息子は「カタン」というボードゲームにはまって、一緒にはまった友達と学校で自作したそうです。

先生もカードの印刷に協力してくれたとか☆

自作してまでやりたくなる「カタン」。小学校高学年くらいから楽しめるのですごくおすすめです。

 

 

あと、このドラマで共感できるところがあって今後の展開が気になっています。

主人公の不妊治療中の夫婦。

私も二人目ができる前は少し不妊治療に通っていました。

原因不明の不妊症ってところも同じだったと思います。

私の場合、諦めたら妊娠しましたが、これはよく聞く話ですね。

この夫婦の場合はどうなるんでしょうか。

予想では、隣人たちの問題が全部解決して最終話の最後の最後で妊娠・・・でラストを飾る。

そうあってほしいけど、意外な結末というのも期待しています☆